ギターのオーバーホールと言いましても状態によってメンテナンスする所が異なりまして料金もどこまでやるかで違います。今回はストラトタイプのオーバーホールとペグの交換を行います。今後オーバーホールをお考えの方に作業内容が伝わればと思います。持ち込んでもらった時に状態を確認して、まずはバラします。今回はペグ交換から始めます。
不要になるビス穴を埋めます。
続いてネックと同じメイプル材でペグ穴も埋めます。
新たに取り付けるペグ寸法に合わせて穴を空けます。そしてブッシュを装着。ネックを触っているついでにトラスロッドのチェック。トラスロッドナットを外すと錆びている事が多いため錆と古いグリスを取ってからグリスアップして戻します。
続いてボディ側へ。真ん中のポットは回りません。サビで固着、ホコリや汚れが激しくこちらは交換しました。
では中はどうでしょう。ボディのキャビティー内の歯磨き粉が固まったみたいなやつ。
ボディにバフをかける時に使うコンパウンドが残ったものですが乾燥、振動により剥がれたりしてキャビティー内でゴミになる場合もあります。この粉がポットに入ってガリの原因になったりもしますのでこういった時に除去しときます。続けてボディ、ネック塗装面の磨き。からのフレット磨き。
せっかくなので細かいですがヘッドにテープ痕があったのでこちらも除去。
一番時間の掛かるパーツを磨きます。
終われば最後にセットアップです。サビが酷かったビス類は交換しました。ビフォーアフターを比べてみてください。
とまぁこんな感じです。他にも細かい事やってますが見事に復活しましたよ。眠っているギターがございましたら復活させてみるのはいかがですか?
コメントをお書きください